在籍社員が本音を話しちゃいます!

DRIVERS

DRIVERSは国際自動車の社員ひとりひとりのストーリーを通して一緒に働く仲間と働く環境を知っていただくためのコンテンツです

在籍社員が本音を話しちゃいます!

2024年11月28日

班長職の仕事を通して気付けた、自分の「優れた」部分。新卒入社・タクシードライバーが追い掛ける先輩の背中。

PROFILE

佐藤 さん 【 2017年 新卒入社 】

国際自動車 板橋営業所 タクシードライバー
班長職の仕事を通して気付けた、自分の「優れた」部分。新卒入社・タクシードライバーが追い掛ける先輩の背中。

「優れた部分がない」と思っている人へ。
タクシー業界は、一人ひとりの魅力が光る場所。

現在はタクシードライバーの他、班長として内勤のお仕事もされているんですね。

今年で入社七年目で、半年前から班長としての業務も兼任しています。ずっと、ぼんやり「班長になれたらいいなあ」とは思っていて、この度お声掛けいただきまして。ただ、いざお声掛けいただいて思ったのは…私は他のメンバーと比べて特別優れた点がなくて。せっかく班長になれたのに、「私が班長でいいのか?」という思いの方が強かったですね(笑)。

最初はネガティブな感じで(笑)。現在、半年の業務を経ていかがですか?

任せていただいたお仕事ですから、前向きに取り組んでみようと試行錯誤。その中で、段々と心境の変化がありました。ドライバー達の勤怠の状況や勤務態度、売り上げの実績など、さまざまな点において取り締まりや管理を行う立場になるんですが…その業務を担う中で気付いたんです。私がこれまで「当たり前」だと思って取り組んできた勤怠・勤務態度・売り上げの実績は、なかなか頑張っている方だったんですよ(笑)!「当日欠勤しない」とか「事故を起こさない」とか。「まずは最低限のことを守らないと」という気持ちで、取り組んでいた部分なんですが…。時に、この最低限の部分を守れていないドライバーの方と接する機会がありまして。そんな現状を知る中で、「自分は評価されていたんだ」という自己肯定感と、「班長職という大事な仕事を任せていただけた」という自信が繋がり、モチベーションが生まれました。

班長のお仕事を続ける中で、ご自身の仕事振りを客観視できたんですね!そんな中で、タクシードライバーに求められるスキルや、心掛けるべきポイントってどんな所だと思いますが?

やっぱり「接客」はカギになると思います。7年間続けていても「まだまだ磨ける」って思いますね。ただ心掛けるべき所は意外と単純で…。まずは、大きな声で挨拶するが大切です。タクシーは、ほとんどの場合、道路で乗り降りしていただくことになると思うんですが、道路って基本的にうるさいんですよ(笑)。だから挨拶をしたとしても、その声が掻き消されてしまう可能性があります。きちんと挨拶をして、あたたかい接客を心掛けているのに「あれ、このドライバーさん何も言わなかったな…」という第一印象からスタートするのはもったいないじゃないですか!なので、「道路はうるさい」「挨拶は大きく」はセットで覚えておいてほしいです(笑)。

確かに、ちゃんと実践していることが道路の音に掻き消されてしまうのはもったいない!車内だけじゃなく、街全体の環境まで視野を広げて考えることが大事なんですね~!

そうですね。こういった気付きって班長職を経験したからこそ、他のドライバーにアドバイスできるんです。タクシードライバーの仕事は、車内ではいつも一人。他のドライバーと比較する機会が少ないからこそ、他のドライバーが実践していることに触れる機会は大切だと思います。班長として、さまざまな視点から助言できる立場になれれば嬉しいと思います。

タクシードライバーはずっと一人?
同期メンバーとの繋がりが心の支えに。

新卒入社から活躍中ということで、入社時のお話をお聞かせいただけますでしょうか!

高校時代からある職業に就きたいという明確な思いがあって、大学の法学部へ進学しました。ただ、学びを深める中でさまざまな選択肢が生まれて…。就職活動時は、さらに視野を広げるため各所で開催される合同説明会に参加しました。その中で、国際自動車(kmタクシー)のブースを見付けたんです。採用スタッフの声が一際大きく響いていて、なんというか熱量が違ったんです(笑)。

kmメンバーの熱量に惹かれたんですね(笑)!

そこで初めてタクシー業界について知ることに。元々運転自体は好きだったので、タクシードライバーというキャリア選択にも納得感がありました。ぶっきらぼうな言い方ですけど、「運転ができれば働ける」というドライバーの仕事は自分にとってハードルが低く、挑戦してみようと思えたんです。

ドライバーとして求められる運転スキルには自信があったんですね。それでは、入社後の研修はスムーズだったかも?

研修の中で、さまざまな視点からアドバイスをいただけたお陰で今もタクシードライバーとして成長できていると感じます!ただ、kmタクシーの研修は「運転」「接客」だけではなくて…「kmWALK」というイベントがあるんです。

初めて聞きましたが、どんな研修になるんですか?

「研修」というより、同期メンバー同士の交流という位置付けだと思うんですが…42.195キロ歩くんですよ。5~6時間くらい掛かりますね(笑)。結構大規模なイベントで、紙の地図を見ながら東京の街をじっくり練り歩くんです。ドライバーとして必要な地理的な知識を蓄える研修だと思っていたんですが…それだけではないんです。このイベントは、タクシードライバー、ハイヤードライバーから総合職のメンバーまで垣根を超えて参加するんですよ。それぞれの持ち場に配属された後は、なかなか関わる機会がないんですが、ふとした時に出会うと「km WALK で一緒に歩いたメンバーだ!」と自然と会話が弾みます(笑)。タクシードライバーの仕事は、業務が始まってしまえば車内で一人きりという時間が長く、どうしても同期メンバーとの会話の機会が減ってしまうので…。このイベントのお陰で同期メンバーがいるという安心感が得られます。50キロ近く歩くのは大変なんですけど、大変だったねって話で盛り上がれるので必要な行事ですね(笑)。

なるほど、kmタクシー独自の研修を兼ねた行事なんですね!

さて、佐藤さんがお仕事の際にいつも持ち歩いているこだわりのグッズなどあれば教えてください!

いつもいつも持ち歩いているのはこのタオル。汗を拭くとか、そういった用途とは若干違って…枕として使ってますね(笑)。畳んだ時の厚さで枕調整できるのがよくって…。愛用してます!

感情的に怒る指導に意味はない。
ドライバーに寄り添うサポートを。

7年のドライバー経験を経て、班長職を兼任。半年を経て、今どんな業務をされているんでしょうか。

運行管理を行う中で事故やトラブルを起こしてしまった方と接する機会があります。班長としてメンタルケアやさまざまな対処を求められるのですが…これは私自身がドライバー職を経験しているからこそサポートできる仕事だと思いますね。ミスをしてしまった直後はどんなドライバーの方でも動転してしまいます。その状態で頭ごなしの感情的な指導を行ったところで、何の意味もありません。例えば事故の場合は、お客さま、ドライバーの方の安全を最優先で確認し、その他の情報については冷静に時間を掛けて整理をしていきます。

営業所にドライバーの方が戻られてから、まずは本人のメンタルケア。運転スキルについてなど、技術面での指導を行って受け止められる状況かどうかを判断します。逆に、感情的になってしまうタイプの指導者って、この段階で「なんでこうしなかったんだ!」って詰めるような指導を行いますよね?そもそも指導受け止められないメンタルの状態で、強い言葉を受け止められる訳もなく…つまり、それは意味のない指導なんですよ。誰もミスしたくてミスしてる訳ではありません。本当に意味のある指導をすることが、班長の役目だと思っています。

半年の中で、その境地に至った理由とは…?

尊敬できる班長の背中を追い掛けているんです。自分自身、新人ドライバーだった頃に事故を起こしてしまい、指導を受ける機会がありまして。その時に、ある班長の方が親身にトラブルの原因と今後の対策など一緒に考え、寄り添ってくださったんです。それが自分にとって心の支えになり、当時本当に救われました。だからこそ、最初の事故のことをしっかり覚えているんですよ。同じミスをしてはいけない、と。感情的に責め立てる指導というのは、何を改善すればいいのかというポイントについて、記憶に残りませんから…。

ご自身が班長職に就いてから、その班長の方を真似して実践していることもあるのでは!

立ち振る舞いについては、本当に真似していることが多いと思いますね(笑)。本当に些細なことですが、ドライバーの皆さまにねぎらいの言葉を掛けるように。先程から、ドライバーは車内で一人きり、という言葉が続いていますが、厳密に言えば決して一人だけで回る仕事ではないんです。トラブル一つ起これば、出勤をお願いしたり、交代していただいたり…メンバー全員でカバーし合いながら毎日をお仕事を進めています。そういった「周りの人がいてはじめて、仕事を作っている」という感覚こそが、その班長さんから学んだことなんですよ。

「自分の優れてる所って何だろう?」というところから始まった班長職のお仕事が、今では自信を持って取り組んでいるように感じます!

本日は貴重なお話をありがとうございました!

国際自動車新卒採用 X

国際自動車新卒採用 インスタグラム

国際自動車新卒採用公式サイト

国際自動車をお勧めする理由

  • 他社より稼げる環境

    国際自動車のタクシードライバーの平均年収は業界の中でもトップクラス。転職で収入を下げたくないという方、正社員で高収入をキープできる道が国際自動車にはあるのでご家族も安心です。

  • 不安を取り除く支援制度

    配属後、6ヶ月間は30万円(日勤月給23万円)の給与補償制度がありますので、余裕を持って稼ぐコツを身に付けたり、地理を覚えることができます。

  • 正社員なのに選べる働き方

    ライフスタイルに合わせて、昼間だけ働く日勤、2日分まとめて働く隔日勤務という2つの勤務スタイルから選ぶことができます。

国際自動車への応募をご検討の方

国際自動車では会社説明会・見学会を毎日開催しています!
WEB面談・オンラインで参加できる説明会もありますので、まずはお気軽にご連絡ください。

グループ採用窓口 
国際自動車(株)採用課

フリーダイアル 0120-03-5931

8:00〜18:00(土日祝日を除く)

国際自動車の他の社員ストーリー

一覧を見る
  • タクシードライバー 2024.11.28

    班長職の仕事を通して気付けた、自分の「優れた」部分。新卒入社・タクシードライバーが追い掛ける先輩の背中。

  • タクシードライバー 2024.11.28

    配送業からの転職。一度離れたから分かったドライバー職の魅力。高校卒業後から培った運転スキルを活かして働くタクシードライバーの仕事論。

  • タクシードライバー 2024.10.31

    新卒入社タクシードライバーが語る「どんな学びも活かせる」タクシー業界の魅力!工学部出身ならではの安全管理の視点とは。